ECCジュニア・シニア昭和小学校前教室

小学生クラス(1・2・3年生)
小学校1年生~3年生のお子さん向けには
●英語・英会話
●かんじ・漢検
2つのクラスがございます。
※かんじ・漢検コースは詳細ページにてご確認ください。
★英語・英会話クラスについて★

●子どもの特性を活かしたアクティブなレッスンで、大量の英語に触れ、考える力も養います。
1学期は楽しいアクティビティを通して文型を導入し、2・3学期はテキストを使って理解・定着させていきます。
自分のことや身の回りのことについて、聞いたり話したりしながら大量の英語に触れ、英語の「基礎体力」を身につけます。
さらにCLIL(クリル)学習を通して、英語力はもちろん思考力・実践力などの21世紀型能力を養成。
子どもたちが喜ぶ美しい映像や躍動感のある音声、クイズ、遊びなどをふんだんに盛り込んだレッスンで、学習効果を高めます。
★学習内容★

-
英語を英語のまま理解
"Stand up. Walk. Stop."など先生が次々に指示する英語を聞いて、動作で反応します。
日本語で考えずに英語をそのまま丸ごと理解する力が身につきます。
-
語い力養成
バラエティに富んだ活動を通して、楽しみながら語い力をアップ。1年間で学習する新出単語は400語以上。小学6年間で2,600語以上を学習します。 (参考/公立中学校3年間で学習する単語数:約1,200語)
-
初歩的なCLILを採用
(考え、話し、創造するレッスン)
この年齢の子どもたちに合ったテーマやトピックを取り上げ、英語力はもちろん、思考力や創造力などの21世紀型能力を養います。
クイズや遊びの要素を盛り込んだレッスンで、学習効果を高めます。
-
充実した「話す」活動
カードや一枚絵を使った英語のアクティビティや、リズムを多用した口頭練習で、英語が自然に口をついて出てくるようになります。
また、自分の事や自分で考えたことを発表する機会もたくさん用意しています。
★学習目標の目安★

-
聞く
・指示を聞いて行動できる。
・単語や簡単な文を聞いて理解できる。
-
話す
・単語や短い文を正確に発音できる。
・簡単な質問のやりとりができる。
・自分のことについて簡単なスピーチができる。
・既習の単語や表現を使って自発的に発話ができる。
・与えられたテーマについて考え、単語や簡単な文で発表できる。
-
読む
・アルファベットの大文字・小文字が読める。
・単語を読む準備をする。
・フォニックスを使って3~4文字程度の既習単語が読める。
-
書く
・アルファベットの大文字・小文字が書ける。
・3~4文字程度のつづり字の穴埋めができる。
★オリジナル教材★

子どもたちはモニターの映像を通して、さまざまな単語や表現を先生と一緒に学習します。
子どもたちの興味を引きつけ、主体的に取り組める楽しい教材がたくさん用意されています。子どもたちは、集中して英語をたくさん聞いて、自分の気持ちを簡単な英語で伝えることができるようになります。
★学費等について★

■英語・英会話コース
<授業時間>週1回60分
<入学金>5,500円
<月謝>6,600円
<教材費>19,900円
<検定料>2,200円
少人数制
※「ECC全国児童・中学生英語検定試験」受験料として、入学時に納入いただきます。年間の英語学習の達成度を4技能(聞く・話す・読む・書く)から測るECCジュニア独自のテストです。
※入学金については家族入学得点や並行学習などにより全額免除の特典もございます
※価格には消費税が含まれています
■かんじ・漢検クラス
<授業時間>週1回約30分
<月謝>4,400円
<教材費>3,460円~5,980円
※価格には消費税が含まれています